Perfect Package

北海道の田舎で確信をもってのんびり暮らすアラサー男子のブログ

札幌の地下鉄に乗ったら、優先席ならぬ専用席というものが存在していた件について

 

みなさん、札幌の市営地下鉄に乗ったことはありますでしょうか。

先週乗っていて、すごく違和感があったのが〝専用席〟というもの。

f:id:konikuorseseri:20170824081926j:plain

 

路線によってや乗客の多い駅などの通過時はどうしても立っているお客さんが多くなるものですが、この専用席だけ空いているという状況を何度も目にしました。

 

ぼくは見た目は障害者とかではないけど、難病2つ持ってるし、長時間立ってるのが辛いのでまあいっかって感じで座ってみたんですが、どうもまわりの目が気になるし、なんなら少し「あの人ふつうにあの席座ってるけど、なんなの?」みたいな声が聞こえてきました。

 

やっぱりこういうものって特別扱いをするような形にせずに、自然と譲り合えるというか、どんな人が使ってもいいけど、なるべく優先して表示の方々に使ってもらいましょうという形が理想のように思えてまりません。

 

やっぱり、配慮とかユニバーサルデザインって大事だなと改めて感じました。

 

そして、堂々とこういうものを利用するためにも、自分は内部障害者だとか、難病患者だというのを世間に発信できるツールの必要性も同時に痛感しました。

 

東京都がいち早く「ヘルプマーク」の普及に力を入れていますが、妊婦さんのマークのように早く広く一般に浸透して欲しいと切に願います。

f:id:konikuorseseri:20170824083732j:plain

 

入院経験通算6ヶ月以上のぼくが入院中に便利だったものを紹介するよ

ぼくは31歳にして、人生で通算6ヶ月以上は入院生活をしています。長いな。笑

そんなぼくが入院中に充実した生活を送るために役に立ったものを紹介していこうと思います。

f:id:konikuorseseri:20170823113910j:plain

 

PC、スマホ

これは言わずもがなで必需品ですね。

でも、充電が。。。ってなるんですけど、よくテレビカードを使って充電とかっていう決まりになってるんですが、そこは一度スルーしてみて、なにか言われたら決まりに従うのがいいと思います。

テレビカードとか使ってたら、いくらかかるんだって話だし、だいたい病院のベットの頭側にコンセントあるんで知らなかったフリをして使ってみると案外指摘されないもんです。

 

kindle

Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ブラック、キャンペーン情報つきモデル

新品価格
¥16,280から
(2017/8/23 15:16時点)

これも今はもう常識なのかなと思いますが、入院中は暇つぶしに本を読むというのは定番中の定番ですよね。これも重宝すると思います。

10年前とかはこういうのがなかったので、よく通販で病棟に直接送りつけていましたが、いまはそんなことしなくてもいいんです。便利な世の中になったなぁ。

 

ポケットwifi

イー・モバイル Pocket WiFi【D25HW】

新品価格
¥3,980から
(2017/8/23 15:25時点)

これはスマホテザリングを使えるんであれば、それで事足りるんですが、いまは日常的に使っている人も多いと思うのでこれもあると便利ですね。

 

入院中ってギャンブルできるの?

素朴な疑問ですけど、余裕でできちゃいます。しかもバレずに。

ネットを使って投票できる競馬、競艇、競輪などに限られますが。。。

ぼくは中央競馬のPAT(電話投票会員)だったので、土日は競馬、平日は株式の取引を行っていました。

意外と入院してから本格的に始めても勝てちゃうんですよ。

時間があるので、情報を取りやすいんですよね。

 

いつそういう状況になるかわからないので、いまからでも会員登録しておくことをオススメします。

 

JRA日本中央競馬会

はじめての方へ:電話・インターネット投票 JRA

 

 TELEBOAT⇒

TELEBOAT会員募集サイト

 

オッズパーク(地方競馬、競輪、オートレース)⇒

 

 

入院体験記~大腿骨頭壊死ope編

約3年前くらいに大腿骨頭壊死の骨頭回転骨切り術のため約1ヶ月の入院をしました。
骨頭の位置を変えるため、骨を切断して回転させて固定しなおすというやつですね。
f:id:konikuorseseri:20170823113910j:plain

 

その時に衝撃的だったことが3つありました。


- ベッド上での排泄
- 陰部洗浄とかいう夢体験
- 尿カテの抜去時の痛み?衝撃?

 


** ベッド上での排泄?
まず、ベッド上での排泄ですが、なんか聞いてもピンと来ないかもしれませんが、読んで字の如くです。
そう、うんちしたくてもトイレに行かせてくれないんです。笑
おむつをつけられて、おむつにしてくださいという罰ゲームみたいなやつです。
当時20歳後半でしたが、寝ながらうんちすることとか普通有り得ないじゃないですか?
それをいいからやれという感じで強制されるわけです。
治療のため必要とはいえ、まじかよっ!て感じですよね。
1週間ベッド上固定だったのですが、はじめ5日くらいは出ずに、下剤飲まされて強制的に出すことに。
結局1週間で2回おむつ交換とやらを経験しました。
タイプな看護師さんじゃなかったのが唯一の救いです。


** 陰部洗浄とかいう夢体験
陰部洗浄ってご存知ですか?
入浴制限がかけられている患者さんに陰部の清潔を保持するために行うものです。
まあ簡単に言うと、看護師さんが股間を洗ってくれるんです。
でもそんな状況って日常生活で言ったら風俗くらいしかないじゃないですか。
正直、衝撃でした。しかもやってくれる看護師さんは若くてかわいい人ばかりだからもうそりゃあねぇ笑
これも3回ほどやってもらいましたが、100発100中で元気になっちゃいました。
そのほうが看護師さんも洗いやすいんだとか。本当かなぁ?笑
とりあえずナイスな体験でした。


** 尿カテの抜去時の痛み?衝撃?
だいたいこの手の全身麻酔の手術をする場合はおしっこが自然に出るように尿道カテーテルを入れるのが普通だと思うんですけど、入れたら抜かないといけませんよね。
で、ベッド上固定が解除されるタイミングでカテーテルもそろそろ抜こうかということになり、抜かれたわけですが、それが思っていた以上に痛くて、思わず「アッ!!」という声が出てしまいました。
入れるのは痛いけど、抜くのは大したことないって聞いていたのに。。。
やはりなんでも自分が経験してみないとわからないものですね。特に痛みの感じ方は人それぞれですし、他人の痛みは絶対にわからないものですからね。

入院時けっこう重宝しますよkindle

Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ブラック、キャンペーン情報つきモデル

新品価格
¥16,280から
(2017/8/23 11:45時点)


ということで、今日はこの辺で失礼いたします。

数ある格安SIMの中でDMM.comを選んだ理由

なぜDMM.com

 

いくつか理由はありますが、

 

・通信速度がわりと速いこと(大手キャリアの通信の一部分を間借りしてるらしい)
・使用料に応じて10%のDMM.comで使えるポイントバックがある
・自分の使用頻度とデータ量と利用料のバランスがとれていた

 

この3点に尽きますね。

 

ポイントバックは使えないと言われているけれど。。。

 

本当にポイントバックは使えないのか?という話。


ぶっちゃけ、使えます!!


DMM.comには多彩なサービスがあります。

男子ならみんなお世話になっているであろう動画サービスとか。
最近だと3Dプリントのサービスとかもいいですね。

 

 

そして、ポイントの有効期限は3ヶ月あります。


ぼくの場合は、約250pt/月ポイントが付くんですが、
大体1本/2ヶ月くらいは500円の動画をポイントだけで購入できています。


ふつうにスマホ使って、タダで動画もらえるとかおトク感半端ないです。

 

それだけでかなりお得なのに、利用料自体も7,000円/月くらい削減できたので見直ししてホント良かったです。


見直しをしてかれこれ2年くらい経つので、その間にいろいろと新しいサービスが出てきているので、現時点でDMM.comが最高とは言えませんが、やはり上位にランクインするくらいのサービスと価格であることは間違いないように思います。

 

 

難病になったことある!? あのEXILEのMATSUのヤツ

こんにちは 小肉です。

みなさん難病になったことありますか?
ないですよね。ww
f:id:konikuorseseri:20170726165500j:plain

難病ってわりとならないんですよ。
ってか、わりともなにも普通の人はならないの!!!


じゃあなんでぼくもMATSUもなったかって??



しらねーーーよ!!!



たぶん貧乏くじ引いただけじゃないすか??

なって大変だったこと

f:id:konikuorseseri:20170726165533j:plain

なんか目が見えなくなる
肌にできものができる
口内炎ができる
ちんちんにできものができる

まあ、これがベーチェットの主症状なんですが。。


ぼくは全部出ましたよ。
よって完全型ベーチェット確定!!!


一番きつかったのは眼の炎症。
けっこうきついやつが何回かきまして、何度も失明を覚悟しました。



そのあときつかったのは、神経に症状が出るやつ。

いわゆる神経ベーチェット。


ぼくもこれで死にそうになりました。

結局、髄膜炎だったんだけど、いろんな人に運ばれた。



よく、医療系ドラマでみるアレです。せーーーのっ
運ばれましたねーー。

なんせ、起き上がれないから。




まあ、つらかったけど、それ以上につらかったこと
おなにーができないこと!


いや、やろうと思えばできたけど
その時は思いつかんかったし、性欲も死んでた。w


いや、入院中だってしようと思えば、トイレとかでできたよね。

結局、2ヶ月我慢したんだから褒めて欲しい。



その2ヶ月は辛かったよ。
病棟外外出禁止だから。

ぼくがやった治療がステロイドパルス療法。
通常はステロイドは60ミリまでなんだけど、すごくつよい炎症反応が出ちゃった場合にパルスが検討されるんだけど、そのときがそれで1000ミリ3日を2クールやってなんとか治めた感じ。


収まったのは良かったけど、副作用が続々と出てきて悲惨やったなぁ

いわゆるムーンフェイスとか大腿骨頭壊死とか



でも病気の治療は往々にしてその時の作用を考えなアカンという大原則があるのでしょうがないかな。


これからもこういうようなのが出てくると思うけど、頑張っていかなあかんな。

固定費を見直そう!

こんにちわ小肉です。

きょうは固定費の見直しについて考えてみたいと思います。
f:id:konikuorseseri:20170726133712j:plain

まず、1ヶ月分の固定費を洗い出そう!

固定費というのは、毎月決まった金額の支出のこと。

例えば、

住宅ローン(家賃)
管理費
電気代
ガス代
水道代
インターネット代
携帯電話代
固定電話代
生命保険
教育費(幼稚園、小学校)
習い事
定期預金(自動引き落とし。定期預金もここでは一旦支出とみなします。)
カード払い
車ローン

などなど。

ぼくの実際の固定費は?


家賃:51,000
電気代:10,000
水道代:3,000
インターネット代:無料
携帯電話代:2,500
生命保険:6,000
カード払い:60,000
車ローン:28,000

合計  160,500


こんな感じかな。


これに食費と交際費とかが入って200,000もあれば1ヶ月なんとかやっていける感じですね。

この中で削れそうなものは?


まずはカード払い。生命保険の3,000円と病院代の10,000は削れないとしても、だいたい40,000円くらいは削減できそうですね。


それから携帯電話代は大手キャリアから格安SIMに変更し、10,000円⇒2,500円に削減したのと、ここには載せませんでしたが、自動車の保険料も対面販売の代理店のものからネット系の保険に切り替えて120,000円/年⇒40,000円に削減しました。


意外と削れるものってあるんですよね。


正直、家賃だって安いところを探そうと思えば探せます。
引越し代とかかかるので検討中ですが。。。

病気になったら必ずもらおう!傷病手当金

病気やケガで会社を休んだときは傷病手当金が受けられる!?

傷病手当金とは、病気休業中に被保険者とその家族の生活を健康保険が保障するために設けられた制度で、被保険者が病気やケガのために会社を休み、事業主から十分な報酬が受けられない場合に支給されるものです。

支給される条件は?

傷病手当金は、次の(1)から(4)の条件をすべて満たしたときに支給されます。

(1)業務外の事由による病気やケガの療養のための休業であること

健康保険給付として受ける療養に限らず、自費で診療を受けた場合でも、仕事に就くことができないことについての証明があるときは支給対象となります。また、自宅療養の期間についても支給対象となります。ただし、業務上・通勤災害によるもの(労災保険の給付対象)や病気と見なされないもの(美容整形など)は支給対象外です。

(2)仕事に就くことができないこと

仕事に就くことができない状態の判定は、療養担当者の意見等を基に、被保険者の仕事の内容を考慮して判断されます。

(3)連続する3日間を含み4日以上仕事に就けなかったこと

業務外の事由による病気やケガの療養のため仕事を休んだ日から連続して3日間(待期期間)の後、4日目以降の仕事に就けなかった日に対して支給されます。待期期間には、有給休暇、土日・祝日等の公休日も含まれるため、給与の支払いがあったかどうかは関係ありません。また、就労時間中に業務外の事由で発生した病気やケガについて仕事に就くことができない状態となった場合には、その日を待期期間の初日として起算されます。

(4)休業した期間について給与の支払いがないこと

業務外の事由による病気やケガで休業している期間について生活保障を行う制度のため、給与が支払われている間は、傷病手当金は支給されません。ただし、給与の支払いがあっても、傷病手当金の額よりも少ない場合は、その差額が支給されます。

※任意継続被保険者である期間中に発生した病気・ケガについては、傷病手当金は支給されません。

待機期間って?

待期3日間の考え方は会社を休んだ日が連続して3日間なければ成立しません。
連続して2日間会社を休んだ後、3日目に仕事を行った場合には、「待期3日間」は成立しません。
f:id:konikuorseseri:20170726110053j:plain

支給される期間は?

傷病手当金が支給される期間は、支給開始した日から最長1年6ヵ月です。これは、1年6ヵ月分支給されるということではなく、1年6ヵ月の間に仕事に復帰した期間があり、その後再び同じ病気やケガにより仕事に就けなくなった場合でも、復帰期間も1年6ヵ月に算入されます。支給開始後1年6ヵ月を超えた場合は、仕事に就くことができない場合であっても、傷病手当金は支給されません。
f:id:konikuorseseri:20170726110523p:plain

資格喪失後ももらえるの?

資格喪失の日の前日(退職日等)まで被保険者期間が継続して1年以上あり、被保険者資格喪失日の前日に、現に傷病手当金を受けているか、受けられる状態[(1)(2)(3)の条件を満たしている]であれば、資格喪失後も引き続き支給を受けることができます。ただし、一旦仕事に就くことができる状態になった場合、その後更に仕事に就くことができない状態になっても、傷病手当金は支給されません。
f:id:konikuorseseri:20170726105538p:plain

支給される傷病手当金の額は?

f:id:konikuorseseri:20170726111124p:plain
う~ん、なんか複雑ですね。

傷病手当金が支給停止(支給調整)される場合

  • 資格喪失後に老齢(退職)年金が受けられるとき

資格喪失後に傷病手当金の継続給付を受けている方が老齢(退職)年金を受けているときは、傷病手当金は支給されません。ただし、老齢(退職)年金の額の360分の1が傷病手当金の日額より低いときは、その差額が支給されます。

傷病手当金を受ける期間が残っていた場合でも、同じ病気やケガで障害厚生年金を受けることになったときは、傷病手当金は支給されません。ただし、障害厚生年金の額(同時に障害基礎年金を受けられるときはその合計額)の360分の1が傷病手当金の日額より低いときは、その差額が支給されます。また、厚生年金保険法による障害手当金が受けられる場合は、傷病手当金の額の合計額が、障害手当金の額に達する日まで傷病手当金は支給されません。

労災保険から休業補償給付を受けている期間に、業務外の病気やケガで仕事に就けなくなった場合は、その期間中、傷病手当金は支給されません。ただし、休業補償給付の日額が傷病手当金の日額より低いときは、その差額が支給されます。


以上、病気になったらもらえるお金「傷病手当金」について調べてみましたが、いざ働けなくなり、仕事を辞めると決断したときは、これを貰い始めてから辞めたほうが経済的な心配が減るので、ぜひ頭に入れておきたい制度ですね。